国税当局の常識知らず、競馬の当たり馬券への論外の課税(上)

(2012年12月03日)


 大阪の競馬好きの人がとんでもないことになっているよ。この人は3年間で28億7千万円の馬券を買い、約30億円の配当金を得たんだ。つまり差し引き1億4千万円を儲けたわけだよ。

 彼は全国のレースをとことん研究する。そしてそのデータを駆使して元手の100万円で馬券を買い、その当たり馬券で馬券購入に次々に回していったんだって。すごいね。でも彼はプロのギャンブラーではなく、年収800万円の普通の会社員なんだよ。

 ところが税務署がこの人になんと約7億円の課税をしたんだ。一時所得となる競馬収入からは、馬券の購入費は収入から控除できない(当たり馬券の購入費のみOK)から、30億円のほとんどが課税対象になるというんだよ。

 1.4億円の儲けに7億円の税の徴収。この無茶苦茶な課税に対して彼は裁判を起こしてる。でも裁判所は役所の言いなりだから、気の毒に、彼は破綻しちゃうんじゃないの。

 繰り返すけど、こんな課税は無茶苦茶で全くのおふざけ。消費税等の広範な大増税を前に、これは反税感情を煽るだけだよ。国税も時局認識がないんだね。
 ところで一応私も税金屋だから、簡単にしくみを説明しておくよ。

 まず所得税はその収入の特色に応じて10種に区分される。そのうちの一時所得というのは、営利を目的とする継続的行為によるものや役務・資産の譲渡対価によるものを除く一時の所得とされている。例を挙げれば福引の当選金、生保の満期金、法人からの贈与(クイズその他の賞金)といったものだよ。

 一時所得は、こうした収入から「その収入を得るために支出した金額」を差し引いた額になる。そして課税対象はその所得の2分の1だけとなっている。 
 でもこの「支出した金額」は、事業所得などでいう必要経費よりも狭い概念とされてるんだ。だからハズレ馬券の購入費はこの「支出した金額」に含まれず、当たり馬券だけしか対象にならないってわけなんだよ。

 だけどこの7億円の課税は、誰がどう考えても非常識だね。つまり現実に対応できないような規定の基になっている考え方が、屁理屈・理論倒れなんだよ。
 とはいえ、いちいち競馬に関しての税の特則を作っていたんじゃ、税法が複雑になっていけない。だから次のような常識に合致するような運用を考ええるべきだと思うよ。

 冷静に考えれば、この人の行為は「営利を目的とする継続的行為」としか思えないよね。つまりこれは事業所得(雑所得)になるはずだよ。であればハズレ馬券の購入費も「必要経費」に含まれる。その結果、所得金額は1.4億円の儲けだけという常識どおりの結果になるんだよ。

 要するに「競馬収入は一時所得」は、普通の趣味程度のものを前提にして定められてる。だから今回のようなパソコンを駆使したとんでもない規模のものなんか想定されていないんだね。

 でも税務署の中には、自身の成績を考えて税法を杓子定規(さらにはご都合主義的)に運用して、荒っぽい課税をやる奴がいるんだよ。となると税務署も、組織としての士気面からついそれを支持しちゃう。何より裁判所もこれを絶対に勝たせてくれちゃうんだ。

 てなわけで近年はイケイケの課税が増えて、税の運用がどんどんおかしくなっている。このケースはその典型。困ったもんだよ。(「下」に続く)
                  

相続税対策個別ご相談予約
『相続コンサル力の磨き方~不動産を「見る目」を養う』DVD お申込
森田税理士「相続対策の秘訣」DVDお申込
広大地評価の税務はお任せください

森田義男の書籍紹介

相続税を減らす不動産相続の極意 不動産の相続対策

相続税を減らす不動産相続の極意 不動産の相続対策

相続に関する多くの誤解が解け、「円満かつ資産を守る相続税対策」の本質が見えてきます。

取り返せ!相続税

相続力

平成23年度税制改正大綱に対応!経験豊富な相続税専門の税理士が、相続にまつわる家族の円満から、不動産評価の実態、税務調査まで、本音で語る相続力アップの本。本当は、相続関係のプロには読ませたくない、上級テクニックを披露。

取り返せ!相続税

取り返せ!相続税

相続時の注意点から、知っておきたい節税手法、土地の時価評価のしくみ、そして税理士の選定方法まで徹底解説。

広大地の税務評価

広大地の税務評価

広大地評価通達・企画官情報の問題点とその実務対策

日税不動産鑑定士会(編)

裁判の新刊

裁判所の大堕落

冤罪を続発させ役人のいいなりになる腐敗組織。
役所の腐敗や次々に起こる冤罪は、裁判所の劣化・堕落が原因だ!

はじめての不動産実務入門

はじめての不動産実務入門

不動産の見方、評価の仕方が面白く身につく!実例写真、オリジナルなグラフや図表、わかりやすい解説で理解度100%。

公示価格の破綻

公示価格の破綻

実勢価格との乖離、「選定替え」という不自然な操作など、迷走を続けてきた「土地取引価格の指標」はついに破綻。

新・間違いだらけの土地評価

新・間違いだらけの土地評価

先入観念や誤解に支配されている不動産に関する一般の認識を是正。土地の評価方法、土地の時価等を解説。

新・嘆きの固定資産税物語

新・嘆きの固定資産税物語

反響をよんだ前著から4年。この間の動きを加え、路線価の評価制度や税制について、新たに分析、批判を試みる。

新・怒りの路線価物語

新・怒りの路線価物語

固定資産税制度を痛烈に批判した「嘆きの固定資産税物語」に3年間の事態の進展を追加した最新版。

まちがいだらけの土地評価

まちがいだらけの土地評価

自然体で地に足の着いた発想と考え方で、土地の評価方法、土地の時価等を解説。不動産の姿を冷静に見つめ直す。



メールマガジン登録解除変更
モリタックスのつぶやき別館